- HOME >
- matty
matty

デジタルマーケティングプロデューサー、川俣沙織(通称まてぃ)です。コンテンツマーケティングを軸にしたお仕事をしています。株式会社Rdesign factory代表取締役。好きなものは、インターネットと効率化、ドラマ鑑賞。趣味はキックボクシング。詳しいプロフィールと対応領域>>
2020/8/30
グルタチオン点滴の効果 普段、調子が悪くなる前に注射や点滴を打って体調のコントロールをしています。7~8月は高濃度ビタミンC点滴を打っていましたが、今日は初めてグルタチオン点滴を打ちました。グルタチオ ...
2020/8/17
起業後に困ったのはモチベーション維持 会社を辞めて起業し、7か月が過ぎました。もともと自分でスケジュールを立ててちくちく仕事を進めるタイプだったので、会社に行こうが行くまいが業務量や対応に大差はなかっ ...
2020/8/14
サイトの「穴」探しからスタート 先日新規のサイト構築の話を書いたので、リニューアル戦略のことにも触れてみます。新規でのご相談より、リニューアル対応のほうが実は案件としては多いですよね。 リニューアルの ...
2020/8/12
先日、扁桃腺もちの方が友達が多数いるFacebookやslackで対処法を呼びかけているのを見たのですが、具体的な方法を持っている方は意外といないのだなあと思い、ここに自分用メモも兼ねて ...
2020/8/11
ディレクターとしてオウンドメディアを運営し、今そのおもな手法として軸にしているのが、コンテンツマーケティングです。もともと編集者として書籍や雑誌の記事を作っていましたので、コンテンツ制作に強いことも理 ...
2020/8/6
効果測定はもともと楽しいもの デジタルマーケティングの友といえば、効果測定です。何が楽しいかというと、実行タスクを可視化できるので成果が見える点、実施施策の有用無用の判断がつきやすい点です。施策を打つ ...
2020/8/5
よく聞かれるのが、「紙媒体の編集者だった人がどうやってデジタルマーケティングを覚えたの?」という点です。もともとhtmlを趣味で書いていたのが背景にありますが、実際に職業とするようになってからは、回り ...
© 2023 matty3.com All rights reserved.