週1回のライブ配信を始めました
メンバーとして参加しているMOVEDの動画配信を定期的に行うことになり、『会社を使い倒すラジオ~まてぃさん、会社ぶった斬るってよ』という番組の配信を週1で始めました(都合によって録画配信になることもあるとは思います)。
番組主旨と配信テーマ
激務の会社員生活から独立し、フリーランス、そして会社設立に至ったMOVEDの川俣沙織。自らを社畜と称していた元会社員の彼女から、キャリアに悩む現役会社員へのメッセージは「会社を使い倒そう!」。
個の時代と呼ばれ、自立した働き方を求められる中、キャリアに焦りを感じている会社員の方に贈る、会社をいかにして使い倒すかを生々しく語り合う、さわやかなラジオです。
こんな主旨で配信しています。大きく4つの軸を設けていまして、「人」「知識と経験」「キャリア」「お金」についてお話ししています。
1.人
コミュニケーション、つながり方など人を介する内容
2.知識と経験
会社でいるからできる経験と得られる知識
3.キャリア
働き方、キャリアそのものに対する考え方や体験
4.お金
会社勤めで必要なお金の話、業務におけるファイナンスの話
今後配信を予定しているテーマ
テーマ
- 会社に勤めながら「知識」「人」「お金」の3スキルを身につける
- 人見知りの方におすすめのコミュニケーションのポイント
- 自社ブランドを深く理解することが後にも先にも自分の助けに
- 苦手な人とどうつきあうか
- 迷うときは何のために働いているのかを自分に問う
こんな内容でお話しする予定です。告知としての記事を作っていなかったので上げておきます。
※内容は変更になる場合があります
▼過去配信
第1回 会社を使い倒すってどういうこと?
第2回 味方を増やすコミュニケーションのコツ